おはようございます。
ゴールデンウィーク(GW)、いかがお過ごしでしょうか?
例年であれば旅行にアウトドア、お買い物と、長期休暇にしかできないおでかけをおすすめしていましたが、今年のGWは「ステイホーム週間」。
ご自分や大切な人のためにも、「せっかくならおうちでの時間を楽しもう!」「今しかできないことをやろう!」と気持ちを切り替えて楽しんでいきましょう。
さて、新たな限定動画を2つ作成致しました。
今回は、
フラメンコアイテム アバニコ②【ポージング】
と
パルマを叩こう②【1連から4連】
です。
フラメンコ初心者の方にも、フラメンコを何年も習っているけれど基礎を見つめなおしたいという方にもお役に立てて頂きたいと思い、お作りしました。
パルマを叩こうシリーズは他のジャンルのダンスや音楽をされている人にも、リズム感を養うために役立つものにしていきたいなと考えています。
そうです、②まででは終わりません。まだまだ続投の予定です。パルマは奥が深いのです。
パルマは日本の手拍子と違い、手と足(ステップ)の両方を使います。
主に足はアクセントを踏んでいます。
2拍子や3拍子のスイングを体で感じながらギターや踊りと一緒にアクセントで落ちていくようなイメージです。
このパルマは演奏のパーカッションとしての役割と、バイレ(踊り手)がリズムを失わない様にメトロノームの様な役割をします。
強弱をつけたり、高い音や低い音を使い分けたりパルマはとても奥が深いです。
パルマが叩けるようになると、踊りのときのリズム感がよくなったり、コントラティエンポ(裏拍)を打つこともできるようになります。
次回の限定動画は、パルマを叩こう③【コントラティエンポ】、フラメンコアイテムアバニコ3【ブラソを動かす】を予定しております。こちらもお楽しみに(^^♪
また、Tea House Flamencoの生徒ではない方もご希望の方には限定動画をお送りしますので、その場合は下記フォームよりお申込みくださいませ。
限定動画閲覧お申し込みについて→こちら
【電話】 090-8449-5282
【メール】 こちらのフォームよりどうぞ(24時間受付)≫
【英賀保文化教室】
水曜日
13:30~14:30 初級
14:30~15:30 初中級
15:30~16:30 キッズ
【明石教室】
金曜日
16:00~17:00 入門・初級
17:00~18:00 入門・初級
土曜日
12:00~13:00 初中級
13:00~14:00 初中級
【北平野教室】
月曜日
10:00~20:00
火曜日
10:00~11:00 / 11:00~12:00 子連れOKクラス
17:00~17:50 キッズ
18:00~19:00 中級
19:50~20:50 初級
水曜日
10:00~11:00 初級
11:00~12:00 中級
19:00~20:00 初級
※開講準備中のクラスもございますので、上記にご希望の時間帯のクラスがない場合もお気軽にお問い合わせください。