「スキー場のコロナウィルス感染防止対策はどんな感じかな?大丈夫かな?」と思われている方が多いとは思うのですが、
各スキー場では、WHOや厚生労働省ほか関係各所からの発表に基づいた感染防止対策を実施されています。
そもそも今年はスキー場にはほとんど人がいないです。スキー場が存続できるか心配です( ;∀;)
さて、本題に。
雪山を滑る度に感じるのですが、
フラメンコとスノーボードは共通点がいっぱい!
どちらも
・自然に逆らわず身を任せること
・自分を信じること
・力まないこと
・リズムを感じること
・呼吸、体幹が大事
等が共通しています。
例えば、
自分を信じること
と書きましたが、スノボでもフラメンコでも「できる!」って思わないとできないです。
できると思っても技術的にできない場合ももちろんありますが(笑)
例えばどちらも形はちがえど、”ターン”がありますが、「できない!」って思ってしまうと、その通りできないです。
ジャンプしたりする時も、「できる!」というイメージがないと飛べません。
「こける!」と思えばその通りになります。
セルフイメージはとっても大事です。
もともとセルフイメージが高い方もおられますし、そうでない方もおられます。
でも、Tea House Flamencoフラメンコのレッスンを受けていく中で、「能力レベル」のセルフイメージも「存在レベル」のセルフイメージ必ず上がります。というか、上がるように導きます(笑)そうなるお手伝いをします(^^)/
他のスポーツにおいても、勉強においても、仕事においても、人生、夢に対しても、子供も大人もセルフイメージは大事ですよね!(^^)!
レッスンで、一緒にセルフイメージを上げていきましょう!(^^)!
こちらはハイパーボール東鉢です。
こちらの写真はハチ北スキー場です。
【電話】 090-8449-5282
【メール】 こちらのフォームよりどうぞ(24時間受付)≫
【英賀保文化教室】
水曜日
13:30~14:30 初級
14:30~15:30 初中級
15:30~16:30 キッズ
【明石教室】
金曜日
16:00~17:00 入門・初級
17:00~18:00 入門・初級
土曜日
12:00~13:00 初中級
13:00~14:00 初中級
【北平野教室】
月曜日
10:00~20:00
火曜日
10:00~11:00 / 11:00~12:00 子連れOKクラス
17:00~17:50 キッズ
18:00~19:00 中級
19:50~20:50 初級
水曜日
10:00~11:00 初級
11:00~12:00 中級
19:00~20:00 初級
※開講準備中のクラスもございますので、上記にご希望の時間帯のクラスがない場合もお気軽にお問い合わせください。