3/6 10:00~のオープンクラス(1回完結クラス)では、CMでもおなじみの曲【明日があるさ】のフラメンコバージョン振り付けをします。
前半は「フラメンコあるある」、後半は応援メッセージの替え歌で、笑顔になる歌詞です☺
2011年4月の東日本大震災チャリティーライブで歌われた曲で、震災から10年の今、そして、コロナ禍の今に聞きたい内容です。
レッスンの最後には動画撮影もします。
この替え歌を作られた東京のフラメンコギタリスト池川寿一さんの企画で、
「この替え歌にのせて、映像を作ろう!」とお声がけ頂きました。
昨年80名で作成の「リモート・セビジャーナス」の時も参加させて頂き、よかったらご参考にご覧ください☺
こちらをクリック→「リモート・セビジャーナス」
ウォーリーを探せ!状態でどこに映っているか探してみてください(笑)

「フラメンコってどんな感じだろう?」
「興味はあるけど、なんだか勇気いるなぁ。」
という方にもピッタリの企画です。
人数に制限がありますので、参加ご希望の方は、DMもしくはHPのお問い合わせフォームよりお申込みをよろしくお願いいたしますm(__)m
もちろん顔出しNGな方はその旨お伝えくださいね☺
動画にはうつらなくても、もちろん楽しむために参加OKでです!
動画にはうつらなくても、もちろん楽しむために参加OKでです!
「フラメンコってどんな感じだろう?」
「興味はあるけど、なんだか勇気いるなぁ。」
という方にもピッタリの企画です。
人数に制限がありますので、参加ご希望の方は、お申込みをよろしくお願いいたしますm(__)m
お問い合わせ、お申込みはお問い合わせフォームから承ります😊

*******************************************************
明日があるさ〜フラメンコver
(替え歌:池川寿一さん)
ㅤ
(メロディーを頭に浮かべながら読んでみてね!)
ㅤ
1
日本で意外に人気です スペイン生まれのフラメンコ
バイレがある ギターがある カンテがあるさ
明日がある 明日がある 明日があるさ
ㅤ
2
今日も踊りのレッスン中 パリージョ アバニコ コルドベス
プランタ イ タコン プランタ イ タコン コントラ入らない
明日がある 明日がある 明日があるさ
ㅤ
3
ギターを今夜もかき鳴らす 踊りの伴奏難しい
カンテを聞いてバイレを見て コンパス外れたよ
明日がある 明日がある 明日があるさ
ㅤ
4
カンテのこぶしは命がけ 音程取るのも難しい
パルマがあるさ ハレオがあるさ 今日もオレ!ビエン
明日がある 明日がある 明日があるさ
ㅤ
5
辛いときこそ音楽と 踊りを踊って楽しもう
輪を囲んで 輪を囲んで みんなでフラメンコ
明日がある 明日がある 明日があるさ
ㅤ
6
いつも元気と情熱を 心に秘めて頑張ろう
太陽のように 太陽のように 今日も立ち上がろう
明日がある 明日がある 明日があるさ
ㅤ
【電話】 090-8449-5282
【メール】 こちらのフォームよりどうぞ(24時間受付)≫
【英賀保文化教室】
水曜日
13:30~14:30 初級
14:30~15:30 初中級
15:30~16:30 キッズ
【明石教室】
金曜日
16:00~17:00 入門・初級
17:00~18:00 入門・初級
土曜日
12:00~13:00 初中級
13:00~14:00 初中級
【北平野教室】
月曜日
10:00~20:00
火曜日
10:00~11:00 / 11:00~12:00 子連れOKクラス
17:00~17:50 キッズ
18:00~19:00 中級
19:50~20:50 初級
水曜日
10:00~11:00 初級
11:00~12:00 中級
19:00~20:00 初級
※開講準備中のクラスもございますので、上記にご希望の時間帯のクラスがない場合もお気軽にお問い合わせください。