明日3月13日は、先日お知らせしました教育FESです。
どうしてこの教育FESで青空フラメンコ教室をしようかと思ったかというと、
「コロナ禍で外出自粛やイベントの中止などにより残念な思いをした子どもたちに笑顔を届けたい。
コロナ終息への願いを込めて地域の絆を強め、コミュニティーを拡げる機会にしたい。」
「アフターコロナ時代は生活様式まで大きく変え、子どもたちの教育環境までもがオンラインに大きくシフトしている。
こんな時だからこそ、リアルなイベントで姫路の子どもたちに一人でも多くの小学生に学ぶことの楽しさを伝えたい。」
という主催者さんHappy smile projectの思いに共感したからです。
明日はフラメンコ青空教室以外に、青空ライブ、こどもマジック教室、コピック教室、マイクラ教室、子ども青空将棋教室、飲食ブースなど面白そうなことがたくさん!
そして、「こども青空科学教室」では、太陽熱を利用して雨傘で湯を沸かし、ゆで卵をつくるそう!
太陽熱でゆで卵なんてすごいですよね!どうやって?と興味津々です!
「こども青空科学教室」講師は、世界最大級のスバル天体望遠鏡(ハワイ)とアルマ天体望遠鏡(チリ北部)の設計・建設に携わった福寿喜寿郎さん。
福寿さんは2011(平成23年)年、東日本大震災被災地である陸前高田に太陽熱ボイラーを活用した風呂を設置した経験を持つそう。
Happy smile project主催の村岡さんは、
「世界の貧しい国で、この太陽熱装置があれば、電源がなくても殺菌、消毒、調理までできることを実感し、SDGSについて理解を深めることができ、震災などで停電の際にも、子どもたちが、自分たちで湯を沸かすことができるようになり、防災教育にもつながる」
とおっしゃっています。
子どもも大人もいろんな体験ができるイベントなので、ぜひ明日ご都合つく皆様、遊びにきてくださいね(^_-)-☆
全て無料で体験できます☺
【電話】 090-8449-5282
【メール】 こちらのフォームよりどうぞ(24時間受付)≫
【英賀保文化教室】
水曜日
13:30~14:30 初級
14:30~15:30 初中級
15:30~16:30 キッズ
【明石教室】
金曜日
16:00~17:00 入門・初級
17:00~18:00 入門・初級
土曜日
12:00~13:00 初中級
13:00~14:00 初中級
【北平野教室】
月曜日
10:00~20:00
火曜日
10:00~11:00 / 11:00~12:00 子連れOKクラス
17:00~17:50 キッズ
18:00~19:00 中級
19:50~20:50 初級
水曜日
10:00~11:00 初級
11:00~12:00 中級
19:00~20:00 初級
※開講準備中のクラスもございますので、上記にご希望の時間帯のクラスがない場合もお気軽にお問い合わせください。