写真を撮りすぎたので…パート2に続くということで、パート2です(笑)
本当は桜の写真がもっとあるけれど、Part2まででやめておきます(笑)
おの桜づづみ回廊も桜のトンネルに行ったとは、恒例の姫路城と桜を見に行きました。


やはり美しかったです

こうして今年も元気に春を愛でることができ、感謝の気持ちでいっぱいです。
夜はグランブルーさんへ

月1回以上は行く大好きなお店です

生まれ年のワインを40歳の記念にあけました

去年JSAソムリエワインエキスパート試験を受けたのですが、
1次試験のために
「散歩三重丸、リストラ、無理っすー」
の語呂で覚えたムーリースのワインを頂きました(笑)
サン→Saint Estephe
ポ→Pauiilac
サンジュウマル→Saint Julien
リストラ→Listrac Medoc
ムリッス→Moulis
↑ボルドーのメドック地区です

最初は語呂で覚えましたが、今はもちろん地図を見たらわかります(笑)

そのMoulisの、Chateau Bel-Air-Lagraveの1981年

状態もよく、香りにも味わいにも幸せを感じながら美味しいお料理とともに頂きました
時間が経つにつれてどんどん開いてきて、香りがかわっていくのも楽しみました


そして、誰とどんなシチュエーションで飲むかでおいしさも倍増しますね

デザートと一緒にサービスでペンフォールズのトゥニーを出してくださり(ありがとうございます
)、

「うんうん、覚えた
オーストラリアの酒精強化ワイン、アペラ、トパーク、フォーティファイド(これのトゥニーとビンテージのトゥニー!) あ、合ってるかな
?」


と心の中で呟きつつ、素敵な香りと味わいに酔いしれ、ハッピーにお店をあとにしました

実際にほろ酔いでしたが(笑)
長文にお付き合い頂き、ありがとうございます











【電話】 090-8449-5282
【メール】 こちらのフォームよりどうぞ(24時間受付)≫
【英賀保文化教室】
水曜日
13:30~14:30 初級
14:30~15:30 初中級
15:30~16:30 キッズ
【明石教室】
火曜日(隔週)
13:00~14:00 初中級
14:00~15:00 中級
土曜日
12:00~13:00 初中級
13:00~14:00 初中級
【北平野教室】
月曜日
10:00~20:00
火曜日
18:00~19:00 中級
19:50~20:50 初級
水曜日
10:00~11:00 初級
11:00~12:00 中級
19:00~20:00 初級
【その他】
オンラインレッスン、動画レッスンもございます。
お気軽にお問い合わせください。
※開講準備中のクラスもございますので、上記にご希望の時間帯のクラスがない場合もお気軽にお問い合わせください。