今回はフラメンコの発表会やイベントでの持ち物リストを紹介します。
発表会やイベント前はこのリストをチェックして、忘れ物がないか確認してくださいね!
衣装(必要であればペチコートやシージョ、シージョ止めも)
小物 (マントン、コルドベス、バストン、アバニコ、パリージョなど踊るときに必要であれば)
ハンガー
くつ(磨きましょう)
ボディーファンデーション(肌色のキャミレオタードみたいな形のもの。お持ちでなければキャミソール。)
舞台用タイツ(あれば。裸足でもOK)
メイク道具:具体的には以前のブログをご参考に💄→フラメンコメイクに必要なものリスト
ヘア小物類(花やペイネタなど)
ヘアゴム
ヘアピン
ヘアネット
整髪料
2021/09/18追記
一部丈のレギンス
2023/5/11追記
ヘアセットの仕方はこちらをご参考に🌸
あると便利なもの
★スリッパ(楽屋で楽です)
★安全ピン、両面テープ(急な衣装のほつれに対応できます)
★ストロー(口紅💄を塗った後に飲み物を飲むときに)
★手鏡(置くタイプの鏡+もう一つ。合わせ鏡にして後ろがチェックできます)
★上着(ヘアメイクが崩れぬよう、パーカーなど前が開くタイプのもの)
◎早着替えする場合、お花や小物は透明なプラスチックの道具入れやタッパーのようなものに、
衣装ごとに分けて入れていきます。
お花も潰れないですし、替える時に慌てなくて済みます!
◎本番当日は何かと時間がたりなくなるので、ヘアセットはご自宅でしていくと、時間短縮になります
2021/09/18追記
持ってこない方がいいものは、多額の現金など貴重品
以上ご参考になれば幸いです。
これもあると便利!というものがあれば、追記していきますね~
【電話】 090-8449-5282
【メール】 こちらのフォームよりどうぞ(24時間受付)≫
【英賀保文化教室】
水曜日
13:30~14:30 初級
14:30~15:30 初中級
15:30~16:30 キッズ
【明石教室】
金曜日
16:00~17:00 入門・初級
17:00~18:00 入門・初級
土曜日
12:00~13:00 初中級
13:00~14:00 初中級
【北平野教室】
月曜日
10:00~20:00
火曜日
10:00~11:00 / 11:00~12:00 子連れOKクラス
17:00~17:50 キッズ
18:00~19:00 中級
19:50~20:50 初級
水曜日
10:00~11:00 初級
11:00~12:00 中級
19:00~20:00 初級
※開講準備中のクラスもございますので、上記にご希望の時間帯のクラスがない場合もお気軽にお問い合わせください。