こんにちは!
姫路と明石のフラメンコ教室Tea House Flamencoの静利奈(しずか りな)です。
先日はフラメンコギタリストさん、エレキギタリストさん、フラメンコギター&カンテ(歌)練習生さんのおよびしてのレッスンでした。
初めて生演奏で踊るという生徒さん達もおられましたが、みなさん楽しまれたようです。
やはり、生演奏はいいですね~
本来フラメンコは、CDなどの録音された音源ではなく、ギター、カンテなどの生演奏と共に踊ります。
演奏速度のコントロールは、踊り手がします。
そのため、踊り手は指揮者といわれています。
次の展開がどうなるかは、踊りで合図を出し、バックを引っ張っていきます。
その合図が分かりにくければ、カンテ、ギター、踊りで構成されるフラメンコは成り立たなくなってしまいます。
簡単なことではありません。
だからおもしろいのです!
録音された音源以上に、
生演奏で踊ることは難しいことですが、
舞台の上で言葉を使わず踊りの合図を通じて人間同士のコミュニケーションがなされるので、
録音された機械の音と共に踊るのと違い、
ギター、 カンテからも力をもらい、
踊りに、パワフルで味わい深さが増すのはフラメンコの楽しさの一つです。
今回の練習では決まった振り付けで群舞で踊りましたが、
ソロできっちりと決まった振り付けでなく踊り、
生演奏の楽しさを生徒さん達に知ってもらいたいです。
その楽しさを味わってもらえるように指導していきます☺
【電話】 090-8449-5282
【メール】 こちらのフォームよりどうぞ(24時間受付)≫
【英賀保文化教室】
水曜日
13:30~14:30 初級
14:30~15:30 初中級
15:30~16:30 キッズ
【明石教室】
金曜日
16:00~17:00 入門・初級
17:00~18:00 入門・初級
土曜日
12:00~13:00 初中級
13:00~14:00 初中級
【北平野教室】
月曜日
10:00~20:00
火曜日
10:00~11:00 / 11:00~12:00 子連れOKクラス
17:00~17:50 キッズ
18:00~19:00 中級
19:50~20:50 初級
水曜日
10:00~11:00 初級
11:00~12:00 中級
19:00~20:00 初級
※開講準備中のクラスもございますので、上記にご希望の時間帯のクラスがない場合もお気軽にお問い合わせください。