こんにちは!
オンラインと姫路明石のフラメンコ教室Tea House Flamencoの静利奈(しずか りな)です。
オンラインと姫路明石のフラメンコ教室Tea House Flamencoの静利奈(しずか りな)です。
「フラメンコを踊る上で大事なものってなんですか?」
とよく聞かれます。
たくさんありますが、今日はその一つを。
リズム
です。
コンパス(フラメンコのリズムの一単位)にかならずハメて踊らないといけないので
この絶対的ルールは守らないといけません。
この絶対的ルールは
初心者さんにもとことん指導します。
サパテアード(足技)にしてもマルカール(印をつける。コンパス感を出しながらパソ(ステップ)を踏むこと)にしても、コンパスありきです。
足をうちながら移動したりと最初は難しいこともありますが、
練習すれば必ずできるようになります☺
「私リズム感ないから無理かも…」
と思われる方、おっしゃられる方もおられますが、大丈夫!
最初はそうだった方も今できるようになっているそんな生徒さんたちをたくさんみてきています。

パルマの叩き方のコツ
Fandango de Huelva(ファンダンゴ・デ・ウエルバ)のパルマ
ブレリアのパルマを叩こう!
フラメンコのパルマの楽しさ
https://youtu.be/u2aqzZYTxkc
【電話】 090-8449-5282
【メール】 こちらのフォームよりどうぞ(24時間受付)≫
【英賀保文化教室】
水曜日
13:30~14:30 初級
14:30~15:30 初中級
15:30~16:30 キッズ
【明石教室】
金曜日
16:00~17:00 入門・初級
17:00~18:00 入門・初級
土曜日
12:00~13:00 初中級
13:00~14:00 初中級
【北平野教室】
月曜日
10:00~20:00
火曜日
10:00~11:00 / 11:00~12:00 子連れOKクラス
17:00~17:50 キッズ
18:00~19:00 中級
19:50~20:50 初級
水曜日
10:00~11:00 初級
11:00~12:00 中級
19:00~20:00 初級
※開講準備中のクラスもございますので、上記にご希望の時間帯のクラスがない場合もお気軽にお問い合わせください。