こんにちは!
オンラインと姫路と明石のフラメンコ教室Tea House Flamencoの静利奈(しずか りな)です
今年も昨年に引き続き、播磨国総社夏祭り”輪ぬけ祭”に出演します!
6月30日金曜日
18:30~
場所:播磨国総社長生殿
Tea House Flamencoの出番は18:49~19:07の予定です。
出演したいけれど平日の夕方、月末締め日の金曜日ということで都合の合わない生徒さん達がほとんどですが、
10名ほどで踊ります☺
フラメンコ以外にも
#バンド演奏
#よさこい
#フラダンス
#ベリーダンス
#ゴスペル
など盛り沢山✨
※プログラム詳細😊
屋台もでるようです🍺
ぜひおこしくださいませ。
踊っている写真は2022年の総社夏祭りの時のものです💃↓
◆水無月大祓式 輪ぬけ祭(6月30日)
半年間の罪穢れを祓い清め、後半年を無事に過ごせることを祈願するお祭り。
素戔嗚尊の神話から始まったもので「茅(ちがや)には魔除けや災難除けの効果がある」と言われ、
縁のある全国の神社では茅の輪が作られています。
神門前に設けられた大茅の輪を左右左(さゆさ)と三度くぐりぬけ、本殿にお参り下さい。
社頭では玄関先に吊るす「茅の輪守」を授与しています。
【電話】 090-8449-5282
【メール】 こちらのフォームよりどうぞ(24時間受付)≫
【英賀保文化教室】
水曜日
13:30~14:30 初級
14:30~15:30 初中級
15:30~16:30 キッズ
【明石教室】
金曜日
16:00~17:00 入門・初級
17:00~18:00 入門・初級
土曜日
12:00~13:00 初中級
13:00~14:00 初中級
【北平野教室】
月曜日
10:00~20:00
火曜日
10:00~11:00 / 11:00~12:00 子連れOKクラス
17:00~17:50 キッズ
18:00~19:00 中級
19:50~20:50 初級
水曜日
10:00~11:00 初級
11:00~12:00 中級
19:00~20:00 初級
※開講準備中のクラスもございますので、上記にご希望の時間帯のクラスがない場合もお気軽にお問い合わせください。