先日、
フラメンコの発表会やイベントでの持ち物リスト
について書きましたが、追加します!
今日のレッスンの時に
「衣装の下はレギンスですか?」
という質問があったので。
通常の長さの七分丈や九分丈のレギンスだとファルダ(スカート)を持った時に見えてしまうので、一部丈のレギンス(スパッツという方がいいですかね?)を着用することをおすすめします。
特に観客席から段差があるステージの場合はファルダの中がアクシデントで見えてしまったりすることがないともいえないので、着用しているほうがいいです。
網タイツを履く場合は先に網タイツをはいて、その上に一部丈スパッツです。
そうすると網タイツのずれ防止にもなりますしね!
あと、持ってこない方がいいものは、多額の現金など貴重品です。
出演中に鍵をかけることができる楽屋もありますが、
たいていの場合は自由に出入りできるようになっていますし、
関係者以外は入ってこないようにしていても、絶対に入ってこないとも言い切れませんし、
トラブルはない方がいいですしね☺
↓何回か早着替えするときは、その衣装に合わせたお花、ペイネタ、イヤリング(ピアス)をひとかたまりにセットしておくと便利です。
それぞれをタッパーウェアなどの透明のケースに入れておくと、持ち運びも便利です。
【電話】 090-8449-5282
【メール】 こちらのフォームよりどうぞ(24時間受付)≫
【英賀保文化教室】
水曜日
13:30~14:30 初級
14:30~15:30 初中級
15:30~16:30 キッズ
【明石教室】
火曜日(隔週)
13:00~14:00 初中級
14:00~15:00 中級
土曜日
12:00~13:00 初中級
13:00~14:00 初中級
【北平野教室】
月曜日
10:00~20:00
火曜日
18:00~19:00 中級
19:50~20:50 初級
水曜日
10:00~11:00 初級
11:00~12:00 中級
19:00~20:00 初級
【その他】
オンラインレッスン、動画レッスンもございます。
お気軽にお問い合わせください。
※開講準備中のクラスもございますので、上記にご希望の時間帯のクラスがない場合もお気軽にお問い合わせください。