フラメンコにおいて、コンパスが大事なこと、パルマが大事なことは何度もお伝えしてきました。
そのため、レッスン中にもパルマやリズムトレーニングを入れているのですが、最も伝えたいことは…
パルマって楽しい!
フラメンコって楽しい!
ということ。
リズムを奏でること、しかもそれを体で、手でできるって、楽しいのです!
先日のレッスンで、
「パルマ楽しいです!
ずーっとしていたいくらい、一時間のレッスン中ずっとしててもいいくらい楽しいです!」
というお声を聞きました。
これ、すごく嬉しかったです☺
この日は2拍子系のパルマを
①基本の表拍をたたくチーム
②表拍に裏拍も混ぜたパターンを叩くチーム
③いろんなパターンを手と足で叩く人(私(笑))
にわかれてしました。
いろんなリズムが混ざり合って重なり合って、ハーモニーになって、いきいきとした溢れるグルーブ、私もワクワク、生徒さん達のマスク越しの表情からもワクワクが伝わってきました☺
そう、これ!
この楽しさを伝えたいのです。
「私、リズム感なくて…(;’∀’)」
「パルマよくわからない…」
と口にする方たち、お気持ちわかります。
でも、ぜひいろいろしてみてほしいのです。
いろいろ試してみて、楽しさを味わってほしいのです☺
人によって腑に落ちるポイントが違うのでこれからもいろんな方法や角度でリズム遊び、
リズムトレーニングをレッスンでしていこうと思います☺
【電話】 090-8449-5282
【メール】 こちらのフォームよりどうぞ(24時間受付)≫
【英賀保文化教室】
水曜日
13:30~14:30 初級
14:30~15:30 初中級
15:30~16:30 キッズ
【明石教室】
金曜日
16:00~17:00 入門・初級
17:00~18:00 入門・初級
土曜日
12:00~13:00 初中級
13:00~14:00 初中級
【北平野教室】
月曜日
10:00~20:00
火曜日
10:00~11:00 / 11:00~12:00 子連れOKクラス
17:00~17:50 キッズ
18:00~19:00 中級
19:50~20:50 初級
水曜日
10:00~11:00 初級
11:00~12:00 中級
19:00~20:00 初級
※開講準備中のクラスもございますので、上記にご希望の時間帯のクラスがない場合もお気軽にお問い合わせください。