グアヒーラが好きで、よく踊るのですが、どんなレトラなのですか?
と聞かれることも多いので載せておきます。
ロルカの詩なんです.
他のグアヒーラの歌詞もありますが、今回はロルカの詩の分を載せますね。
彼の詩とフラメンコにはとても深い結び付きがあります。
フラメンコを学ぶ人は必ず知っていなければならない人の1人です。
フラメンコの曲や舞台でも、そしてフラメンコ以外でも様々な形で表現されています。
ロルカのことは以前にも書いたことがあるのでそちらをご参照くださいね!
ルンバ『Verde』
Verdeの世界
El río Guadalquivir
va entre naranjos y olivos.
Los dos ríos de Granada
bajan de la nieve al trigo.
グアダルキビール川が
オレンジとオリーブの木々の間を流れゆく。
グラナダの二つの川が
雪から小麦へと下ってゆく。
El río Guadalquivir
tiene las barbas granates.
Los dos ríos de Granada
uno llanto y otro sangre
グアダルキビール川には
柘榴色した髭がある。
グラナダの二つの川は
ひとつは嘆きでもうひとつは血だ。
Llantoのところはnieveと歌われることもあります。
↓こちらは大阪のCellさんでグアヒーラを歌ったときの動画です。
この時はラテンライブにも出ていたので、衣装はフラメンコではないのですが…(笑)
ラテンライブの後シージョをさっと羽織って少しだけですがフラメンコを思わせる衣装に☺
同じ歌詞から拍子も雰囲気も変えて幅広く唄われています。
ちなみにArcángelはromanceで、Enrique Montoyaはtangos、Pepe Albaicínはmilongaで表現しています。
いろいろ見てみてくださいね😊
ちなみにグアヒーラはアバニコ(扇子)を持って踊ることが多いです。
【電話】 090-8449-5282
【メール】 こちらのフォームよりどうぞ(24時間受付)≫
【英賀保文化教室】
水曜日
13:30~14:30 初級
14:30~15:30 初中級
15:30~16:30 キッズ
【明石教室】
金曜日
16:00~17:00 入門・初級
17:00~18:00 入門・初級
土曜日
12:00~13:00 初中級
13:00~14:00 初中級
【北平野教室】
月曜日
10:00~20:00
火曜日
10:00~11:00 / 11:00~12:00 子連れOKクラス
17:00~17:50 キッズ
18:00~19:00 中級
19:50~20:50 初級
水曜日
10:00~11:00 初級
11:00~12:00 中級
19:00~20:00 初級
※開講準備中のクラスもございますので、上記にご希望の時間帯のクラスがない場合もお気軽にお問い合わせください。